エルサウンド EDAC-3 USB専用 (エーワイ電子 EL SOUND) |
ちょっと古いのでデメリットがある ・音源のフォーマットや使用ソフトの設定など複合的な原因によりノイズが出る場合がある。 ・ゲームタイトルによってはバグが発生する。急にシャットダウンする。 ・Windows8以前だとインストールするソフトが必要。紛失したらメーカーに問い合わせないといけない(Windows10は自動でインストールされる)。光入力のタイプなら問題なし。 |
音質 AVコントロールアンプのONKYO DTC-9.8との比較では、音質が濃厚になったと感じる。さすがエルサウンド。 マランツのミニコンのDAC部よりはELSOUNDのほうがかなり良いらしい。 ただしUSB接続だとパソコン限定になるけど、パソコンは音わるい。限界がある。 参照:FOSTEX GX100 ゲームするならパソコンやプレステになるけど(プレステ4ならそれなりに高音質)、NASストレージで音楽再生するならパソコンじゃなくてDELA-audioを使うとよさげ。DELAはBufffaloのオーディオ向け高級ブランド。 |