FX-AUDIO DAC-SQ5J+





名機TEAC VRDS25xのDACの部分と比較。スピーカーはDIATONE DS-203

FX-AUDIO・・・さわやか。クリーン。電源貧弱で薄い部分はある。
TEAC・・・1998年頃の製品で若干古いため、以前より耳障りな音素が増えてきた。それを差し引いても勝ってはいる。音が分厚い。そしてホットで陽性な音がする。そういうのが得難いとショップの店員は言っていた。ただ2WAYではVRDS25xのメリットはいまいち得られない。解像度より音の素直さをとるならFX-AUDIOのほうが良かった。新しいため、耳障りな音素が少ない。端正で静観したクールな音。晴れ渡って星がよく見える。








オペアンプは純正はTexas Instruments製「LM4562」。簡単に変更できる。使えるかどうかはメーカーに問い合わせたほうがいいとのこと。ChatGPTにはわからなかった。







tukipie AUDIOFILE