SONY D-EJ1000



さわり心地が病み付きになるほどにいいのです。
電車で足を広げてふんぞり返っているホストをどけて座席に座り、
私はこのプレーヤーを次の駅までずっと「すべすべ」と撫でているのです。
つるつる感ではなく深みのあるへっとり感。
とても閑雅であるのです。



外形比較

D-E888&D-EJ1000 OPENするキーなのです。



表面積は変わりません。これ以上は。
今回のシリーズから最終トラックからトラック1に移動できるようになったのです。
逆も可でトラック1から最終トラックにいける。
音もさらによくなりました。
マニアでなければ気にするほどでもない違いですけど。
密度感が増して充実しています。



厚みを比較してみました。
2mmほど薄くなりました。
それによるメリットはさておき、手に取ると随分と違うものです。