ティール・クラフツマンシップのすべてを傾注したフロア型4ウェイ・ダイナミックスピーカー。音色のデリケートなニュアンス、空間の広がり感、膨大な情報量、そして力強いパワーとダイナミズムを達成したトップモデルです。メタルダイヤフラム自社製ドライバー、同軸高域ユニット使用の4ウェイ。 ●ドライバーユニット:同軸型 1インチ・ドーム・トゥイーター/3インチ・アッパーミッド、6.5インチ・ローミッド、12インチ・ウーファー、(12インチパッシブラジエーター) ●クロスオーバー:200Hz,900Hz,3kHz ●帯域幅(-3dB):23Hz-20kHz ●振幅応答:25Hz-18kHz±1.5dB ●位相特性:±10°以下 ●感度:86dB@2.8v-1m ●インピーダンス:公称4Ω(最小3Ω) ●推奨アンプパワー:100-500W ●寸法/重量(1台):356Wx1,397Hx483D(mm)/70kg ●価格CS7.2AW¥2,680,000(ペア/アンバーウッド仕上げ)、CS7.2BEM¥2,880,000(ペア/バーズアイメープル仕上げ) |
ティール初の完全自社製造のメタルダイヤフラム・ドライバーを使用した記念すべきフロア型3ウェイ・ダイナミックスピーカー。同軸中高域ユニット使用。 ●ドライバーユニット:同軸型 1インチ・ドーム・トゥイーター/4インチ・ミッド、10インチ・ウーファー、(12インチパッシブラジエーター) ●クロスオーバー:500Hz,3kHz ●帯域幅(-3dB):27Hz-25kHz ●振幅応答:29Hz-18kHz±2dB ●位相特性:±10°以下 ●感度:86dB@2.8v-1m ●インピーダンス:公称4Ω(最小2.4Ω) ●推奨アンプパワー:100-500W ●寸法/重量(1台):330Wx1,270Hx475D(mm)/79.4kg ●価格CS6AW¥1,590,000(ペア/アンバーウッド仕上げ)、CS6BEM¥1,750,000(ペア/バーズアイメープル仕上げ) |
二つのダイヤフラムを完全に同心配列し、単一のボイスコイルで駆動するミッド/ハイ・ユニット。名器CS2.3のさらなる先を切り開く後継者CS2.4は、この絶大なアドバンテージを一層強化された磁気回路と、飛躍的にモーション・リニアリティーを高めた新開発のウーファー/パッシブラジエーターでスケールアップ。深く表情豊かなボトムエンドと瑞々しく広がる中高域、変幻自在のダイナミクスを放ちます。THIEL25年間の幅広いハイエンドスピーカー設計の経験と技術の蓄積を結晶させる新たなるスタンダードの誕生です。 ●ドライバーユニット:メカニカル・クロスオーバー・カプラー搭載/同心1インチ・ドーム・トゥイーター/3.5インチ・ミッド、8インチ・ウーファー、(7.5x11インチ ベースラジエーター) ●クロスオーバー:900Hz,3kHz ●帯域幅(-3dB):33Hz-37kHz ●振幅応答:36Hz-25kHz±2dB ●位相特性:±10°以下 ●感度:87dB@2.8v-1m ●インピーダンス:公称4Ω(最小3Ω) ●推奨アンプパワー:100-400W ●寸法/重量(1台):280Wx1,054Hx356D(mm)/32kg ●価格:ブラックペイント¥330,000(1本) アンバーウッド¥380,000(1本) バーズアイメープル¥410,000(1本) 外装仕上げは上記標準仕様の他、チーク、メープルなどの特注も可能です。納期と価格は別途お問い合わせください。 ●CS2.4用アウトリガー¥60,000(ペア) ※価格は税別標準価格です。(2003年3月発売) ●詳細のご案内>>CS2.4News |
「パーソナル・コヒレントソース・スピーカー」PCSは、音楽の音の再現力に重要な「コヒレント・ソース」能力と、ダイナミック感溢れる生き生きとしたサウンドで爆発的なヒットとなった名機<CS2.3>の驚異的な音響能力とを、高さわずか19インチのスモールサイズに凝縮したハイエンド・クラスの小型3ウェイ・スピーカーです。 ●ドライバーユニット:メカニカル同軸型 1インチ・ドーム・トゥイーター/3.5インチ・ミッド、6.5インチ・ウーファー ●クロスオーバー:800Hz,3kHz ●帯域幅(-3dB):55Hz-23kHz ●振幅応答:57-18kHz±2dB ●位相特性:10度以内 ●感度:87dB@2.8V/1m ●インピーダンス:公称4Ω(最小3Ω) ●推奨アンプパワー:50-300W ●寸法/重量(1台):185Wx483Hx293D(mm)/13.6kg ●価格PCS AW¥249,000(1本/アンバーウッド仕上げ)、PCS BEM¥270,000(1本/バーズアイメープル仕上げ) ●スタンド(PCS/SCS3両用) 価格¥67,500(1本) |
中/高域同軸のユニットを2本のウーファーで挟み、通常のバーチカルツイン構成では出せない優れた球面波特性を達成。ピュアオーディオは勿論、マルチチャンネルオーディオにも好適な防磁構造と自在なセッティングが可能なキャビネットスタイルの本格的な3ウェイ中型高出力ブックシェルフ。 ●ドライバーユニット:同軸型 1インチ・ドーム・トゥイーター/3.5インチ・ミッド、6.5インチ・ウーファーx2 ●クロスオーバー:800Hz,3kHz ●帯域幅(-3dB):47Hz-23kHz ●振幅応答:50-20kH±2dB ●位相特性:10度以内 ●感度:90dB@2.8V/1m ●インピーダンス:公称4Ω(最小3Ω) ●推奨アンプパワー:50-300W ●寸法/重量(1台):254x724x318(mm)/27.7kg ●価格MCS1AW¥420,000(1本/アンバーウッド仕上げ)、MCS1BEM¥460,000(1本/バーズアイメープル仕上げ) ●スタンド(MCS1専用、縦型) 価格¥80,000(1本) ●スタンド(MCS1専用、横型) 価格¥90,000(1本) |
|
2ウェイ・スピーカー CS1.6 |
<CS1.6>はダイヤフラムのほぼ1/2口径を占める巨大なボイスコイルをフィーチャーしたユニークな新開発ウーファーを搭載するコストパフォーマンスに優れた最新のティールです。能率が高く、音離れの良い中域とスイートでスムーズな高域、フルレンジさながらの位相精度の良さは、ピュアオーディオ、ホームシアターのあらゆるシーンに適応します。 |
ウーファーの中心にトゥイーターを埋め込んだ同軸構造のオールメタルダイヤフラムユニットを使用し、理想的なポイントソース特性を発揮。ピュアオーディオ、マルチチャンネルオーディオにも好適な防磁構造と自在なセッティングが可能な小型高性能2ウェイ・ブックシェルフ。 ●ドライバーユニット:同軸型 1インチ・ドーム・トゥイーター/6.5インチ・ウーファー ●クロスオーバー:3kHz ●帯域幅(-3dB):46Hz-22kHz ●振幅応答:48-20kHz±2dB ●位相特性:10度以内 ●感度:87dB@2.8V/1m ●インピーダンス:公称4Ω(最小3Ω) ●推奨アンプパワー:50-200W ●寸法/重量(1台):190x483x254(mm)/13.6kg ●価格SCS3AW¥245,000(1本/アンバーウッド仕上げ)、SCS3BEM¥270,000(1本/バーズアイメープル仕上げ) ●スタンド(SCS3/PCS両用) 価格¥67,500(1本) |
スタイリッシュなデザインで空間を演出する、壁面/天井取り付け型の本格的スピーカー。ウーファーの中心にトゥイーターを埋め込んだ同軸構造のオールメタルダイヤフラムユニットによる2ウェイ。ユニークな高品位オーディオシアターを実現します。 ●ドライバーユニット:ドライバーユニット:同軸型 1インチ・ドーム・トゥイーター/6.5インチ・ウーファー ●クロスオーバー:3kHz ●帯域幅(-3dB):75Hz-20kHz ●振幅応答:75-20kHz±3dB ●位相特性:10度以内 ●感度:89dB@2.8V/1m ●インピーダンス:公称4Ω(最小3Ω) ●推奨アンプパワー:30-200W ●寸法/重量(1台):502x140x318(mm)/4.54kg ●価格¥210,000(1本/白の下地塗装仕上げ)
|
UPGRADE
THIEL CS2.3
Upgrade |
|
*ティールの全てのスピーカーは、接続端子が一系統のみとなっています。(バイワイヤー接続はできません。これは、スピーカーシステム内部のユニット/ネットワーク/内部配線など、全てのファクターの緻密なバランスによってコヒレント・ソースが実現されているため、外部でバイワイヤー接続を行なうとそれらケーブルの不測のパラメーターが作用して、微妙に保たれたバランスが損なわれてしまう恐れがあるからです。) *改良のため仕様は予告なく変更される場合があります。 *お取り扱いに際しては、事故防止のため説明書をよくお読みください。 |
|