Audiotrak Prodigy HD2


Audiotrak Prodigy HD2
製品情報 ドライバー


Audiotrak Prodigy HD2



Audiotrak Prodigy HD2
化粧箱からして安っぽくなかった。日本製品かと思った(Made In korea)。
Audiotrakというメーカーは、Dr.HEADの音が良くて付属品の品質も良くて信頼性があった。本機 Prodigy HD2 もきれいな基盤で安定した動作している。DACとしての性能はADL GT40やLUXMAN DA100などのUSB or 光接続の外部本格オーディオ機器に負けるが、それなりに良い音で出力される。どちらかというとプリアンプ。ヘッドフォン出力の音は厚みがありリッチな系統の音がする。分解能は低いが音色が香しく、ATH-PRO700の低音の音階は小気味よく沈む。









CANARE GS6 805を使ったRCAオーディオケーブル
PRODIGY HD2 のRCA端子を活かすため変換アダプタを使って接続...(実験)(接続先:KENWOOD Prodino CORE-A55)。変換プラグを使うと経路にはんだとメッキと真鍮の分だけ電位差や抵抗が増えるというデメリットはあるが、PC周りはノイズが多いからか、付属品の3.5mmステレオのケーブルよりはCanare GS6の方が音が良かった。マイクケーブルということでシールドが貢献している(環境が良ければシールドは音色を悪くするから不要だけど)。







PRODIGY HD2の光出力とアナログ出力の音質の違い
アンプ:KENWOOD Prodino CORE-A55
スピーカー:KENWOOD Model CM-5 録音機材:TASCAM DR-1
 マーラー交響曲第四番(小澤征爾):アナログ出力
少し録音レベルが小さいので比較にならないけど マーラー交響曲第五番(小澤征爾):デジタル出力
 マーラー交響曲第五番(小澤征爾):アナログ出力
少し録音レベルが小さいので比較にならないけど マーラー交響曲第五番(小澤征爾):デジタル出力
SONIC IMPACTに載っけたファイルもPRODIGYのアナログ出力
(録音レベルに差が出てしまって比較にならないか)
結果はデジタルのほうは整っていてそのまんまの音
アナログのほうはボヤケるも温かみがあります












ONKYO WAVIO SE-90PCI
再生品質に徹底的にこだわった、再生専用2ch PCIデジタルオーディオボード
オープン価格 2005/03/25発売
ロープロファイルながらこの基板の密度。







 

ONKYO WAVIO SE-200PCILTD
「SE-200PCI」の音楽再生品質を極限まで突き詰めた10周年記念リミテッドエディション
オープン価格 2008/04/05発売







ONKYO WAVIO SE-300PCIE
オープン価格 2011/04/08発表










Creative Sound Blaster X-Fi Xtreme
Zen Mozaicのメーカー。これもかっこよかった。









tukipien reminiscences